タイトルままです。
先日引っ越しをしまして、いらないDVDやら本やらがたくさん…
メルカリやラクマに1カ月間出品してみましたが、売れなかったものが多々ありました。
というわけで、実際どうなのかなーーと思っていたBOOKOFFの宅配買取をやってみましたので、流れとか結果をシェアしておきます。
どなたかの参考になれば嬉しいです!
宅配買取の流れ
宅配買取の流れは以下の通り。
①宅配買取の申し込みをWEBからする
②買取希望の品物を箱詰めする
③自宅まで来てくれた業者さんに箱を渡す
④査定結果がメールで来る
⑤査定金額が指定の口座に振り込まれる
では順番に体験談を交えてご紹介していきます。
申し込み
宅配買取の申し込みはBOOKOFFのホームページから簡単に申し込めます。
(先に会員になっておくとスムーズ)
引き取り希望日・時間帯
箱数
が最低限わかっていれば申し込みが可能です。
注意事項としては、申し込み日を回収日として指定ができないこと。
引越しなどで物が多く、宅配買取を申し込みたい時はなるべく計画的に、早めに申し込みをすることをおすすめします。
また、荷物は19箱まで申し込みOK。
倉庫を整理していてめちゃくちゃ本が出てきてしまった…!という時でも安心です。
箱詰めをする
段ボールの大きさの指定はないので、手持ちの段ボールに買取して欲しいアイテムを詰め込みます。
プラスチックケースはNGですが、段ボールか紙袋ならOK。
ただし重量がある場合には紙袋だと破損する恐れがあるので、段ボールが安心です。
段ボールは200円で販売もしていますが、スーパーやネット通販の申し込み時などに段ボールがあるはずなので、自分で調達した方が安上がりだと思います✨
また、隙間ができてしまう場合は緩衝材を入れたり、本は濡れても大丈夫なようにビニールで包むのがおすすめです。
フリマサイトなどでも出品している人はまとめ買いがおすすめ。
集荷
事前に申し込んでいた日時に宅配業者が自宅まで集荷に来てくれるので、梱包済みの物を渡します。
集荷時間帯は「9-13時」「13-15時」「15-18時」「18-20時」 で指定ができます。
また、私の時の引取は佐川急便でした。
佐川さんの忙しさによっては時間指定で来てもらえないことも。
指定の時間になっても集荷に来てもらえなかった場合は、管轄の営業所に問い合わせをおすすめします。
査定結果が送られてくる
送ってから数日後に査定結果が届きます。
私の場合は年末年始を挟みましたが、査定結果自体は送った4日後にはメールで届きました。
振込先は集荷の申し込みの時に指定しているので、指定の金融機関に準備が整ったら振り込みますよ、と連絡がありました。
振り込み予定日がわかったらまた連絡がくるシステムです。
振り込み予定日が送られてくる
年末年始を挟んだので、査定結果連絡から振り込み予定日の連絡までは4日程度かかりました。で、振り込み日はそのメールの翌日。
しっかり翌日には振り込まれていました。
感想としては思ったよりスピーディー。
申し込みから振り込み完了まで1週間程度だったのが驚きでした。
実際いくらになったの?
さて、実際いくらになったのか。
宅配買取だとちょっと安くなっちゃうんじゃないの??と思っている方もいると思います。
というわけで赤裸々に点数と査定金額を開示します。
送った点数→14点
査定がついた点数→5点
値段がつかなかった点数→9点
合計買取金額 1,087円
うーん、結構査定がつかなかったアイテムが多かったです😭
とはいえ、5点で1,087円ならまあまあいいかなと思います。
ちなみにこの時は買取の上乗せクーポンで書籍が30%増しになっていました。
査定が付いたアイテムは
・DVD4点
→初回限定生産版やプレミアムBOXのものがいい値段がついた模様。
とはいえメルカリ査定では3,000円〜5,000円程度。
ブックオフの買取はメルカリ相場の10分の1程度という感じですかね。
・書籍1点
→こちらは2020年に発刊された書籍であったことと、買取30%アップのクーポン適用で100円以上での買取となりました。
ブックオフで買取100円以上は珍しいのでまあよし。
ただこれもメルカリで800円くらいで取引されていたのでもう少し粘れば良かったかなあ。
逆に査定がつかなかったアイテムは
・VHS
→さすがにビデオは古い映画のものでも値段がつきませんでした。。。涙
・DVD
→一部DVDは値段つかずでした。。。
特に古すぎるとかDVDが入っていないとかではないので、在庫過多とかだったのかな。
・映画パンフレット
→これは軒並み値段つかずでした!
前検索した時に映画パンフレットも買い取ってくれる可能性があるとみていたので、査定がつかなかったのは想定外。。。
・古すぎる書籍
→さすがに古すぎる書籍はダメでした!会社に寄贈すれば良かった…笑
そんな感じでございました。
査定金額はフリマサイトで売るよりは低いとはいえ、宅配買取のメリットは、
・大量の物品を店舗まで持っていかなくていい
・家にいながら本やDVDの断捨離ができる
というメリットがあるので、店舗が遠方にあったり大量の書籍を売りたい時だったりは便利だと思います🌟
ただ、少しでも儲けたい!と思うのであれば手間をかけてもフリマサイトの方がおすすめです><
BOOK OFFの宅配買取の詳細はこちら
参考になると嬉しいです!