こんばんは。つっぴです。
季節が変わり、肌が揺らいでる方も多いのではないでしょうか。
本日は私が最近使っているスキンケアアイテムについて書きます。
朝編と夜編の2編に分けて書いていきたいと思います。
本日は朝編。
季節変わって入れ替わり、新入りもありました!
どうぞお付き合いください😊✨
朝のルーティーン
主に3パターンに分けられます。
時間のある朝
洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め
時間がない朝
洗顔→朝マスク→日焼け止め
※朝マスク中にヘアアイロンを温める
夏の朝
洗顔→ふき取り化粧水→乳液→日焼け止め
こんな感じです!
それでは順番にご紹介します。
洗顔
ビオレ スキンケア洗顔 モイスチャー
安い洗顔料ですが、特に不便なく使えてます!
スキンケア洗顔シリーズはいろんなシリーズが出ているので、ぜひ試して欲しいです!
私は水色のがお気に入り✨✨
洗顔料は少し乾燥してるな?という時はニベアも使います。
化粧水・乳液
無印良品 高保湿タイプ
すごい敏感肌!というわけではないのですが、高保湿タイプがお気に入りなのでこちらを使っています。
コスパが良く、こってり感がないので好きでリピしています。
さらっとしてるのでメイク前に使っても支障がないのがポイント。
今のところ冬に使っても夏に使っても肌トラブルがないのでかなりリピしてます!
日焼け止め
RMK UVフェイスプロテクター
こちらは伸びがよく重くないので顔用として使用しています。
色がつかないのでカラーコントロールはありません。
ただ、SPF50のため日差しが強い日も安心して使うことができます。
下地でSPF50の使えばいいじゃん!というのも一理あります。
が、私は今年はしっかり紫外線から肌を守りたい!!
のでこの工程はどんなに時間がなくても欠かしません。
時間のない時の代打
サボリーノ 朝マスク
ホワイトがお気に入りです🥝
こちらも何回かリピしているズボラ商品。
時間ない時とか寝坊した時にパックしながらヘアアイロンを温めます。
黄色のパッケージのものは60秒以上つけてるとヒリヒリしたこともあったのですが、ホワイトは60〜90秒がちょうどいいかな?というくらいです。
60〜90秒で働いていない頭を目覚めさせるべく、全力でぼーっとしています。笑
ふき取り化粧水
無印良品 クリアケア ふき取り化粧水
こちらは夏場のみ投入するふき取り化粧水!
なのでまだまだ大容量です(笑)
ふき取り化粧水はクリニークが有名ですよね。
去年まではクリニークを使ってました。
紫色のは私にあいましたが、緑は合わなかったな。
あとドバッと液が出てしまうので少々ストレスでした…
で、今使っているのは無印良品。
クリニークほどごっそり汚れとれてるー!
みたいなのはあまりありませんが、
それなりき拭き取れますし刺激もあまりないのでお気に入りです。
あと金額も安いので手にしやすいかと!
ふき取り化粧水デビューにオススメです。
* * *
朝のルーティーンスキンケアはこんな感じです!
ここまで読んでもらってもスキンケアの無印率がすごい…笑
ただ色々肌の調子とかによってはスキンケアも変えていきたい!
と思っているので、良い商品とかあったらぜひ教えてください🥺✨
つっぴ でした(ฅ'ω'ฅ)
▼ブログの感想やこんなのが読みたい!
などなど、メッセージをくれると飛んで喜びます。